高品質かつ安全の木造住宅を目指して…全国住宅プレカット部材共済会

印刷

プレカット部材をご存知でしょうか?

プレカット部材とは、木造住宅を建築する際に柱・梁・土台などの構造用材として広く利用されている建材です。

「あらかじめ」という意味の“pre”と「刻む」という意味の“cut”が示すとおり、コンピュータに入力した設計データに基づいて、工場で自動加工した木材のことを指します。

建築時に木材を利用する場合、従来は木材を現場へ搬入した後、職人の手で墨付けを行い、継手・仕口を手加工する作業が必要でした。これに対してプレカット部材は、工場にて予め木材の加工を行うことで、職人の技量に左右されず、高品質部材の安定供給を可能にしています。加工される木材は、含水率が管理された乾燥材であることから、寸法は安定しており、木材の強度は手作業で加工した場合の1.5~2.0倍になると言われています。また、加工時に発生する端材も工場で処理できるので、現場の作業は効率的に行うことができます。

プレカット部材の利用は、工期の短縮にも繋がり、高品質の住宅を低コストで提供することに貢献しています。現在では、木造住宅の主流である木造軸組住宅工法において幅広く利用されています。

一般社団法人全国木造住宅機械プレカット協会は、業界共通の問題への対処、木造住宅の促進、住宅業界と国民生活の向上に資することを目的として、1985年9月に任意団体として設立され、その後会員に対する事業・技術支援を強化するため、2011年4月に法人化を図りました。会員数は80社(2018年6月現在、賛助会員含む)となっており、プレカット部材の生産技術向上のための研究開発、調査及び講習など、プレカット加工業界の健全な繁栄を目指した活動を行なっています。

また、同協会の会員はプレカット部材の性能証明であるAQ(Approved Quality)制度の認証工場が主体を占めており、これらの工場が生産する高耐久性機械プレカット部材は、品確法の性能表示のうち、劣化の軽減に関して等級3または2になっています。

 

全国木造住宅機械プレカット協会の画期的な取り組み

事故の根絶に貢献する保証制度

一般社団法人全国木造住宅機械プレカット協会では、2002年に「全国住宅プレカット部材共済会」を設立し、木造住宅の要である主要構造部材の第三者保証制度「住宅プレカット部材瑕疵保証制度」を運営しています。本制度は、全国プレカット部材共済会に登録している業者(2017年4月現在36社)が加工、販売するプレカット部材の瑕疵に起因して、販売先である施工業者が負担する品確法上の瑕疵担保責任を填補するものです。プレカット部材自体の瑕疵の修補費用と、プレカット部材の瑕疵に起因するプレカット部材以外の対象住宅に波及した損害を1棟あたり2,000万円まで、建物の引渡しから10年間保証する制度となっています。

同共済会の登録業者が加工・販売する優れた品質管理に裏打ちされたプレカット部材の保証制度は、販売先である施工業者様の瑕疵保証事故の根絶に貢献しています。

同共済会では、登録業者を対象として定期的にセミナーや勉強会等を開催しています。2012年1月に北海道地区の登録業者を対象にセミナーを開催しました。「住宅瑕疵担保責任保険」と「プレカット部材瑕疵保証制度」の各々の内容や担保範囲を確認した上で、品質の高いプレカット部材だからこその保証が可能であるとアピールできることを改めて登録業者が認識し、制度の重要性への理解を深めました。

 

今後も日本の伝統的な住まいである木造住宅の発展に寄与し、住宅会社・プレカット供給者が安心して事業に取り組めるように、同共済会の活動がますます注目されています。

全国住宅プレカット部材共済会 ホームページ(http://www.precut-kyokai.com/